
会社概要


代表挨拶


田中章寛からのご挨拶
.jpg)
弊社ホームぺージをご覧いただき、ありがとうございます。
山口県田布施の地根ざして53年、基礎杭(コンクリ-トパイル)の継手金物で人々の暮らしに貢献できる志のもと、一丸となって努力を重ねてまいりました。
これまで多くの皆様に支えてもらいながら、地図には乗りませんが、縁の下の力持ちという企業使命に基づく経営を実践してまいりました。
地域社会に貢献できる企業組織を目指し、たゆまぬ努力を続けてまいります。今後とも皆様のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
有限会社田中商会
代表取締役社長 田中章寛



会社概要


田中商会の今に迫る
有限会社田中商会
所在地 / 山口県熊毛郡田布施町麻郷鳥越3036-22
創業日 / 1970年10月
代表者 / 田中章寛
資本金 / 2,000万円
従業員数 / 60名(2024年10月現在)
事業内容
・コンクリ-トパイル継手金具製造販売
・コンクリート2次製品部品製造販売
・コンクリ-ト2次製品治具製造販売
・羽根つき鋼管杭製造販売
・一般製缶・精密機械加工
・一般鋼材販売(切板・曲げ・加工を含む)
・一般営業販売
関連会社
株式会社小島製作所、前田機工株式会社、
有限会社フジモト、株式会社ニッコー、
金井金属工業株式会社、株式会社門倉剪断工業、
徳山特殊鋼株式会社、株式会社長門製作所、株式会社玉木鉄工所


主要取引先
・ジャパンパイル株式会社
・三谷セキサン株式会社
・日本ヒューム株式会社
・旭化成建材株式会社
・中国高圧コンクリート工業株式会社
・山忠商店株式会社
・リウコン株式会社
・日研高圧平和キドウ株式会社
・北雄産業株式会社


沿革


田中商会の歴史
昭和45年10月
平生町に田中鐵工の工場設立
昭和55年6月
田布施町に工場移転

昭和56年6月
有限会社田中商会設立

.jpg)


SDGs


目標と方針
.png)
2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。 社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年を目指して持続可能な未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。
その中でも田中商会では、これらの目標の中から優先的に取り組む課題を下記のとおり設定し、積極的にSDGsを推進することを宣言します。

環境


省エネ・CO2排出量削減に取り組み、
環境負荷の低減に努めます
・社用車のハイブリット車への転換
・環境負荷を低減する建設機械の使用
・省エネ(節電)の推進
・ペーパーレス化の推進
・地域保全活動への参加
社会


職場環境の環境の向上、働き甲斐のある職場環境の構築に努めます
・若手社員の育成
・コンプライアンスの徹底
・安全運転の励行
・女性活躍の推進
・健康増進対策の推進
・熱中症、防寒対策の充実
・感染症対策の徹底
・資格取得推進制度の充実
